そそっかしいたらありゃしない、その何回目? [わたし]

昨日もモカ&ショパンと一緒にS之介の学校に勝手に朝の挨拶運動に行きました。
朝起きて顔を洗ったときに髪の分け目のところがピンと立っていたので寝癖直しをスプレーし
大きなピンで押さえておきました。
出かけるときには外そうと思っていましたよ。
しかし・・・・・
お昼過ぎに頭に触って
「ぅわ~~~~~!!」
寝癖を押さえておいたピンがそのまま頭に。
出かけるとときに急いだので外すのを忘れていたみたい。
かなり目立つピンが額のところに・・・
朝からたくさんの人に会ったのに・・・
先生も、中学生も小学生も。
皆「ぷぷっ」と笑っていたのね。
頭にカーラーを巻いているおばさんを見たことがあるけれど、それと同じよねぇ。
私だったら「ついてますよ」とこっそりおしえてあげるけど。
まあ、普段からサザエさんクラスのそそっかしさと言われているので開き直りましたけど。
S之介は
「もう来なくていいよ・・・」とつぶやきました。
ママしっかり!!

※漢字の間違いを直しました。
サザエさん、大好き。
メゲズにガンバッテね、ママさんッ。
モカ&ショパンさん、ワタクシも応援しております。
by BOW WOW (2011-01-29 18:35)
朝の挨拶運動お疲れ様です。
モカママさんのそそっかしさ、私も同じです(笑)
よく長女に注意されてます。
by はる (2011-01-29 22:09)
♪BOW WOWさん、がんばりますっ!
朝の挨拶運動、土日はお休みです。
すると、モカのご機嫌がちょっと斜めに。
by mochamama (2011-01-30 17:48)
♪はるさんは落ち着いているように見えますが。
私は、家族みんなに注意されています(笑)
by mochamama (2011-01-30 17:52)
♪お茶屋さん、あんぱんち~さん、disneyworldさん、(。・_・。)2kさん、ロッキー2001さん、こさぴーさん、osamuさん、nice!ありがとうございます。
by mochamama (2011-01-30 17:54)
きっとそういうファッションだと思ったことでしょう。
by 袋田の住職 (2011-01-30 18:03)
ワタシも時々やりますよ~^^
でも冬は帽子をかぶるのでないかも~~^^
その代わり?先日ATMでカード持ち帰り忘れました><。。
by paw (2011-01-30 18:43)
ピンが留まる髪が欲しい^^;
by Baldhead1010 (2011-01-31 05:12)
♪袋田のご住職さま、みんなそう思ってくれるとよいのですが・・・
by mochamama (2011-01-31 16:45)
♪pawさんもやるのですね。
カード、大丈夫でしたか?
by mochamama (2011-01-31 16:48)
♪Baldhead1010さん、男性はピン使いませんよ、みんな。
私はこのところ白髪が増えて染めてます。
でも伸びるのが速いので、すぐに根元の白いのが目立つようになります。
by mochamama (2011-01-31 16:52)
♪今造ROWINGTEAMさん、ゆずさん、花火師さん、Shin.Sionさん、ほりけんさん、nice!ありがとうございます。
by mochamama (2011-01-31 16:54)
♪lomoさん、黒組さん、ぼんぼちぼちぼちさん、MOCOMOCOさん、nice!ありがとうございます。
by mochamama (2011-02-02 18:58)
こういう失敗はかわいいな~♪
でも、当人にとっては大ショックですよね。
すごく昔だけど、スカートの脇のファスナーが開いたまま仕事してたことはあります・・・。^^ゞ
by nomu (2011-02-05 09:26)
ご無沙汰です♪ サザエさん、いいじゃないですか~。
子供の頃左右が微妙にデザインが違う長靴(かたっぽは多分友達の)をはいて
学校から家に帰ったのを思い出しました。笑
by ピアノフォルテ (2011-02-05 12:50)
カード、実は機械が取り込んでしまったようでした。
でもそれに気づかない私と、問い合わせた時に、ありません!と言い切った係りの方。。。 みんなボケてました(笑
by paw (2011-02-06 19:36)
♪nomuさん、スカートのファスナー開いてましたか。
私も昔あるような・・・
♪ピアノフォルテさん、お久しぶりです。
違うデザインの長靴ですか!
小さい頃だとかわいい間違いで済むのに。
♪pawさん、カード無事でよかったです。
悪用されたら・・・なんて考えると怖いです。
♪きむたこさん、nice!ありがとうございます。
by mochamama (2011-02-07 07:57)